まち案内施設
矢掛町農村環境改善センター
農村地域の振興と住民福祉の総合的な向上を図るための施設です。多目的ホールをはじめ、会議室、和室、調理室などの貸出を行っています。
| 住所 | 矢掛町矢掛3016-1 | 
| 電話番号 | 0866-82-0848 | 
| 駐車場 | あり(役場駐車場) | 
| 開館時間 | 9:00~17:00 ※施設貸出は22:00まで可能 | 
| 休館日 | 年末年始(12/28~1/4) | 
センター内施設
| 多目的ホール | 別館 | ・ステージ 約60㎡ ・フロア 約500㎡(約25m×約20m) ・収容人数 600人 ・放送設備完備 ・スクリーン | 
| 休養娯楽室(和室) | 1階 | ・定員 16名 ・8畳×2部屋 | 
| 生活改善実習室(調理室) | ・定員 24名 ・調理台 6台 | |
| 農業研修室 | 2階 | ・定員 30名 ・黒板(固定) ・ホワイトボード | 
| 健康管理室 | ・定員 24名 ・黒板 | |
| 資料展示室 | ・定員 16名 ・ホワイトボード | |
| 談話室(応接室) | ・定員 8名 | 
使用申請(許可)について
- 使用日の10日前までに使用許可申請書によりお申込みください。 使用許可申請書(PDF)
- 仮予約等はお受けできません。
- 使用許可申請書は、窓口または郵送で受け付けます。(FAX不可)
- 使用許可書の交付と同時に、使用料および冷暖房料をお支払いください。
- 使用を変更・取消される場合は、電話等で速やかに連絡し、使用日の10日前までに使用許可変更・取消申請書をご提出ください。 使用許可変更・取消申請書(PDF)
使用料返還について
- 使用10日前までの変更・取消の場合は、全額返金します。
使用料
| 使用者区分 | 使用区分 | 使用料区分 | ||
| 室使用料 (1時間) | 冷暖房使用料 (1時間) | 備品使用料 (1回) | ||
| ・町内の団体及び グループ等 | 設置条例第1条(※1) に掲げる目的に 使用する場合 | 無料 | 無料 | 無料 | 
| ・町の機関 ・国及び他の 地方公共団体 | 無料 | 無料 | 無料 | |
| ・町内の団体及び グループ等 | 設置条例第1条 に掲げる目的以外に 使用する場合 | ・多目的ホール ・農業研修室 ・その他の室 | ・多目的ホール ・農業研修室 ・その他の室 | ・放送設備 ・調理実習台 | 
| ・上記以外の場合 | ・多目的ホール ・農業研修室 ・その他の室 | ・多目的ホール ・農業研修室 ・その他の室 | ・放送設備 ・調理実習台 | |
1 電気を特に大量に使用する場合は、別途使用料を加算する
2 使用時間については、準備・片づけの時間を含むものとする
(※1)設置条例第1条
 農村地域の振興と、住民福祉の総合的な向上を図るため、
 矢掛町農村環境改善センターを矢掛町矢掛3016番地1に設置する。
- お問い合わせ
- 
矢掛町役場 福祉介護課 
 電話番号:0866-82-1026

